炭酸化粧水

ここでは、炭酸化粧水や美容液など最新の炭酸美容効果について解説。ミストやスプレーなどの商品情報も紹介しています。

炭酸化粧水の使い方と気になる効果

炭酸美容の中でも簡単に取り入れることが出来る炭酸化粧水や炭酸美容液は、炭酸ガスによって肌の血行が促進されるので新陳代謝が良くなり、元々肌が持っていた機能をスムーズにし美肌に導いてくれます。

カサつきや吹き出物といった肌トラブルでお悩みの方は、いつものスキンケアに炭酸コスメをプラスするだけで症状を改善することが出来るかも知れませんね。

炭酸化粧水の種類と使い方

炭酸化粧水は大きく分けて2つの種類があり、顔に直接スプレーするミスト状タイプと手やコットンに出してから使用するノズル式タイプがあります。

それぞれの特徴をまとめてみましたので、商品選びの際に役立てて欲しいと思います。

  • 時短ケアが可能なミスト状タイプ
    手軽に使えるので化粧前はもちろん、メイクの上からでもOK!お手入れに時間がかけられない時や外出時でも簡単に取り入れられる炭酸美容です。
  • 重点ケアが出来るノズル式タイプ
    気になる部分にしっかりとしたケアを行いたい場合はノズル式タイプがオススメ!何度も重ね塗りが出来るからしっかりと美容成分が浸透していくと思います。

実はこれら2つのタイプは効果に差がないので、生活スタイルや場所によって使い分けられます。商品を選ぶときは、血行促進効果を左右する炭酸濃度をよく確認しながら選ぶようにしましょう。

オリジナルを楽しもう!手作り化粧水の作り方

自分の肌に必要な美容成分だけを配合したオリジナルの炭酸化粧水は、簡単な材料で直ぐに作れるので炭酸ケアに慣れてきたら試して欲しいケアの1つ。

肌にも髪にも使えるアロマオイルと炭酸水で簡単に作れるオリジナル化粧水のレシピを紹介します。

用意するもの

  • 炭酸水 500ml(甘味料の入ってないもの)
  • グリセリン 小さじ1
  • 精油 適量

作り方

  1. グリセリンと精油を少しずつ混ぜ合わせる
  2. 1に炭酸水を混ぜていく
  3. ゆっくりと馴染ませて完成!

注意事項
炭酸が発泡してしまうので、作ったものはその場で全て使い切ることが大事!またレモンなどの柑橘系のアロマは紫外線に反応して炎症を起こすこともあるので、必ずパッチテストを行ってから使用するようにしましょう。

代表的な炭酸化粧水

市販の炭酸化粧水で口コミ評判の高い商品を集めてみましたので、参考にしてみてくださいね。

  • iN-BE+v CARBO-MIST
  • エクラビオ ミラクルエレキミスト
  • フロムCO2
この記事を書いた人

Halu

敏感肌に悩んできた30代独身女性Haluが運営する炭酸パック専門サイトです。スキンケア初心者の方にも分かりやすく、美容の楽しさや炭酸パックの魅力を伝えることを大切にしています。実体験をもとに、効果や使い方をやさしい言葉で丁寧に解説しています。

その他

Posted by Halu